d-suma

d-sumaブログ

d-sumaでアクセス解析!その2

こんにちは。

こちら奈良では、季節外れの暑い日が続いたと思ったら、肌寒い日もあったりして、服装に困ることが多いです。毎朝天気予報と最高気温をチェックしています。

今日は3月23日に投稿したアクセス解析の話の続きです。

d-suma(ディースマ)にアクセス解析の設定をしよう!

アクセス解析をするには、d-sumaに設定することが必要です。
まずは、作成したd-sumaのアクセス解析の設定画面を開きます。
設定ページに行きますと、Google AnalyticsのトラッキングIDを入れる箇所があります。
もしもトラッキングIDをまだ取得していなくてもご心配なく。一番下の緑色のリンクの文字のところから取得可能です。

キャプチャ2

↑↑このようなリンクがあります。

Google Analytics(グーグルアナリティクス)の公式サイトへ

Google Analyticsのページへ行けましたか?
右上の「ログイン」をクリックすると↓↓のような画面が出ます。

キャプチャ3

もしかして、Google アカウントを持っていない方もいらっしゃるかもしれませんね。
その時は上の画像内で赤枠で囲んでいるところを参照ください。

「その他の設定」をクリックして「アカウントを作成」を選択し、案内に従ってGoogle アカウントを作りましょう。

グーグルアナリティクスの登録!

Google アカウントができたら、Google Analyticsのアカウントを作成しましょう。
今度は「ログイン」をクリックして、ログインし、指示に従ってトラッキングIDを取得します。
ここまでできましたら、d-sumaの「アクセス解析の設定」画面に戻り、トラッキングIDの入力をし、確認画面へ進んでください。
確認してOKならば、「完了」を押すだけで、d-sumaサイトのアクセス解析の設定は終了です。お疲れ様でした。

これからは、Google Analyticsを使用してアクセス解析ができます。

d-sumaの設定は簡単なので、気軽にアクセス解析が始められますね。
では、どのようなことを解析していけばよいか、「初めの一歩」については後日お話ししたいと思います。